日本文化イベント 

みなさん、こんにちは。

先日、4月20日にエレバンにある学校で、日本文化イベントをおこないました。

2013-04-20_13-24-23.jpg

まずは、学校の生徒達によるプレゼンテーションです。

2013-04-20_13-26-04.jpg

日本文化や日本の特色、東日本大震災の復興についてなど、どれも濃い内容で、日本人の私でも感心するほどの仕上がりでした。

2013-04-20_13-35-05.jpg

2013-04-20_13-43-37.jpg

プレゼンテーションの後に、女生徒が「ふるさと」を独唱しましたが、彼女は本当に驚くような歌唱力で、あとで尋ねたら彼女は「アルメニア・リトル・シンガーズ」に所属しているとのことでした。「アルメニア・リトル・シンガーズ」は世界中で評価されている合唱団で、昨年は日本でもコンサートをしていましたね。

その後、現地のアルメニア人によるJ-POPや桜舞踊が披露されました。

2013-04-20_13-51-11.jpg

2013-04-20_13-56-23.jpg

2013-04-20_13-58-09.jpg

そして、私たちはその中で河内音頭を踊らさせていただくことになりました。テンポの良い踊りですので、現地のアルメニア人にも受けはよかったかなと思います。

2013-04-20_14-03-27.jpg

それから、広島の原爆被害の象徴にもなっている「佐々木 禎子」の話しをし、来場された方たちと折り鶴を折りました。

2013-04-22_22-43-12.jpg

2013-04-22_22-42-55.jpg

2013-04-22_22-43-27.jpg

みなさん、折り鶴は初めての方ばかりなので、四苦八苦しながらでしたが、楽しく折り紙をしていただけたと思います。

2013-04-20_14-36-11.jpg

今回のイベントは本当に良い内容でしたので、また機会があれば、このようなイベントができればと思います。

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 

こんにちは、最近は、雨の日もあって木々の緑が益々濃くなってきているエレバンです。緑の木々を見てると、なんだか目が、癒されてる気がします。今年は、エレバン市内のあちこちに、チューリップも咲いていてきれいです。

 先週、木曜日に、ここエレバンで、”ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団”のコンサートが、アラム・ハチャトリアン・コンサートホールで、ありました。

P4130029.jpg

 当日は、雨が降って、少し肌寒く感じる天気でした。 でも、ホールの中は、大勢の観客の熱気でいっぱいでした。

P4110017.jpg

ここでは、会場の席が無くなっても、”入場券”を買い、空いてる席や階段などに、座ってみる事が、できるみたいですね。私の近くの入り口付近に、適当に座ってる人々が、居ました。 他では、あまり見たことの無い光景で、少し驚きました。 でも、それでも良いから、聞きたい人の気持ちもわかるけど。

P4110023.jpg

P4110028.jpg

今回の指揮は、マイケル・ティルソン・トーマスが、振っていました。彼の指揮の仕方、なかなか興味深い。ピアニスト、イェフィム・ブロンフマンが、参加してました。彼のピアノを初めて聞いたんですけど、本当にとても良かったです! 最初の音を聞いて、心の中にズンと、入ってきました。

途中休憩を入れ、全3曲とアンコール1曲。本当に素敵な約3時間でした。

アルメニアでの復活祭 

こんにちは、みなさん。
今日のエレバンは、本当に良い天気でした。たまに半袖出歩いている人も見かけるほどです。

さて、アルメニアでは、昨日の晩から今日の晩にかけて、キリスト教の復活祭の「イースター」でした。このお祭りはアルメニア語で「ザティク」と言います。

2013-03-31_16-39-04_cb.jpg


2013-03-31_17-05-11_cb.jpg


この復活祭のときは、家族でミサに行ったりし、夕食では赤くそめたゆで卵とドライフルーツのピラフが食卓にならびます。この卵は、玉ねぎの皮と一緒にゆでて卵を赤くし、それを、緑の野菜や草の上にのせて盛り付けするのが伝統なようです。また、ドライフルーツのプラフも作られ、ドライフルーツの部分はキリスト教の信者を表し、白い米粒は、それ以外の人を表すということです。

2013-03-30_20-15-33_cb.jpg

2013-03-30_20-24-24_cb.jpg

ということで、昨日は友人の家に招待していただき、このような食事をご馳走になりました。
そして、この赤い卵は、普通に食べるだけでなく、食べる前に、卵を手にとり、卵と卵の先どうしをぶつけて、割れたら負けで、割れなかったら勝ちという遊びもしまた。

また、復活祭の期間、挨拶のときには、「キリストは死者の中から復活をされましたね」と言い、それに対して「キリストの復活を御祝しましょう」と返す習慣があるようですね。

春の祭り 

こんにちは。エレバンにも冷たさはありますが春一番が吹きはじめました。

今日は友人に誘われ、街なかにある教会に行ってみると、たくさんの人で溢れかえっていました。なぜかというと、今日はツァフカ・ザルトというお祝いの日で、意味は「花飾り」という意味で、キリストがエルサレムに入った時、人々がオリーブの枝を持って歓迎したことに由来しているとのことです。

2013-03-24_16-15-56.jpg

2013-03-24_15-45-28.jpg


教会の前にある広場には、花や樹の枝を丸く束ねたものや花飾りなどがたくさん売られていました。これらは、月桂樹の冠のように頭の上にのせたり、家に持ち帰って飾るようです。

2013-03-24_15-43-49.jpg

2013-03-24_16-18-19.jpg

2013-03-24_15-47-11.jpg

陽当たりは暖かいですが、まだ風は冷たく、まだ冬の名残はありますが、一歩ずつ春にむかっているなと感じる今日このごろでした。

ホリデーシーズン到来! 

積もっていた雪が、少し融け始めて、今日は、午後から雨も降ってきました。少し暖かくなったみたいです。寒いのが苦手で、家にこもりがちだった私も今日は、外に出ました。雨が降ってるのを見て、今がチャンス!だと、思ったんですよね~

 今晩は、エレバンの中心にある共和国広場で、市長によるクリスマスツリーの点灯式が、ありました。点灯式の後には、広場で花火もあがりました。(3分ぐらいかな?)その他の場所にあるツリーも今晩から点灯されるらしいです。 大通りに設置されてたクリスマス用のライトも点き始めてホリデーシーズンの到来です!

 今年から、市内の目抜き通りの”ノーザン・アベニュー”で、クリスマス・マーケットも開催されています。アルメニアのクリスマスは、1月6日なので、マーケットもそれに合わせてか、1月13日まで開いてるみたいです。私も、この週末に、行ってみようと思ってます。

 今日は、クリスマス・デコレーションだけを扱ったお店に行って来ました。(これも去年なかった気がする)なかなか大きなお店でした。気に入ったキャンドルスタンドを買おうとしたら、店員さんが、”これヒビが、入ってるわよ”って、言うので、見るとホントに入ってました! で、結局、違う物を買ったんですけど、又それを棚に戻していたんですよね~親切に教えてくれたんだけど、不思議。きっと、それでも良いと買う人もいるんでしょうね。

 今日は、まだライトアップの中を歩いてないので、今度きれいな写真を紹介したいと思います。写真が無いのも寂しいので、我が家のツリーをどうぞ。
                       PC030072.jpg